早稲田・高田馬場(新宿区・豊島区)を中心にお部屋探し、不動産、賃貸、不動産管理の情報を提供する稲門管理、社会人、専門学校、大学生、早大生、早稲田大学生、向けの情報多数あり。
甘泉園(かんせんえん)は公園になっていて、都電の早稲田駅近くにあります。早稲田大学の校歌で「~早稲田の森にぃ~」とあるように、120年前はのどかな場所だった早稲田ですが、その名残りを感じます。元々は徳川家家臣の下屋敷だったそうです。
新宿御苑と同様に、夕方には閉園になるから管理しやすいのか、とてもきれいで趣きのある場所になっています。この中にいるととても静かで、都会を離れたような幻想が得られます。
更新日時 : 2013年04月11日 | この記事へのリンク :
最近オープンした【たい焼き屋さん】ですが、毎日行列です。
高田馬場は行列ができるラーメン店で有名ですよね。でもテレビや雑誌でPRされて数日は行列ですが、すぐに入れることもよくあります。このたい焼きやさんは、前を通る度にいつも行列になっているので人気が高いです。
鳴門鯛焼本舗 高田馬場店
更新日時 : 2013年04月10日 | この記事へのリンク :
よくこの高田馬場のカフェの前で写真撮影しているみかけます。
なぜかというと、このお店の上にある”窓”。
この窓にクマやパンダやペンギンがいて、それを写メしているようです(笑
かわいいですよね♪
★Polar Bear's Care
更新日時 : 2013年04月09日 | この記事へのリンク :
今日の契約(売買)でご成約頂きましたお客様は、10年で明日から賃貸オーナーとなります!
なんと10年前の思いを実現されました! 10年前にされていた話は、
「新婚なので最初は、多少小さくても多少古くてもいいから、2DKで2000万円くらいの物件を購入して、10年で住宅ローンを完済して、子供が出来たら少し大きめのマンションに買い換えて、いままで暮らしていたマンションを賃貸に貸して、新しいマンションの住宅ローン返済にあてたいんです。共働きなので世帯年収は800万円くらいあるからなんとかなると思っているんです。高田馬場駅に拘ったのは勤務先に一本で行けることと、ワンルームが多いエリアの2DK物件なら他のエリアよりもすぐに部屋を探してもらいやすく、決まると思ったからなんですよ。」
なんと有言実行で10年で完済されてしまったのです!!
当時は私も「そうなるといいな」ぐらいに思っていたのですが、本当に実現されるとは!
普通ならちょっと贅沢して、車を買ったり、レジャーで・・・などと、多少は散財してしまうのが一般的だと思いますが、しっかりとライフプランを考え、ストイックにやり遂げるとは、さすがの一言に尽きます。
しかも前のマンションも綺麗に利用されていたので、リフォーム代も抑えることができます。
2DKのマンションに今月中に入居されたいというお客様は多いので、賃貸にした前のマンションもリフォームが完了する10日後からすぐに決まると思います。
新しいマンションは3DKで3800万円ほどですが、家賃収入を住宅ローン返済にあてると、なんといままでの月額住宅ローンよりも安くなります!さらに、
「新しいマンションは広さも設備も十分なので、今度は返済を20年程度で考えて、子供の学費や習い事に使いたいと思っています。高田馬場にある学校は早稲田大学が近くにある影響もあり、学習意欲が高い小学生も多く、いい塾も多く、子供が勉強するにはとてもいい環境ですしね!」とおっしゃっておりました。
不動産会社に勤めておりますが、見習わないとならないところが多々あるな・・と感じます(苦笑
■稲門管理では、賃貸から売買・管理までワンストップでトータルサポート!
http://www.tomon.net
更新日時 : 2013年04月04日 | この記事へのリンク :
また高田馬場近辺で最近オープンしたお店の情報です。
馬場口交差点付近(早稲田通りと明治通りの交差点)に、ぴっころきっずという保育所(東京都認証保育園)がオープンしました。
全国的に待機児童問題がなかなか改善されませんが、このあたりでは徐々に待ちに保育所が増えてきています。
更新日時 : 2013年03月29日 | この記事へのリンク :
稲門管理高田馬場店の並びにスーパーマーケット成城石井がオープンしました。
このビルは2009年からリーマンショックの影響からか、ずっと工事がストップしていたのですが、最近になって工事が進み
1Fの店舗にソフトバンクに続き、成城石井がオープンしました。
また少し、高田馬場が明るくなったような気がします!(^^)!
更新日時 : 2013年03月27日 | この記事へのリンク :
桜が満開です!
地元の見物人が多くなってきました。
高田馬場の近くでは面影橋の付近が綺麗ですよ!
面影橋は都電荒川線です。 高田馬場からだとちょっと歩きます。
桜の隠れ名所です。
神田川沿いの散歩コース最高です。
お引越しが落ち着かれたら散策してみてください。
更新日時 : 2013年03月23日 | この記事へのリンク :
神田川で桜が咲き始めました! WBC、日本代表はベスト4で終わってしまいましたが、桜が咲いてくると気分もよくなりますね。
高田馬場・早稲田のお店では、段々と契約が完了したお客様のお引越しシーズンになってきています。
賃貸物件ばかりではなく、売買物件もよく動いています。
更新日時 : 2013年03月19日 | この記事へのリンク :
今日は風が強く、電車が止まりそうな、嫌な天候ですね・・。
さて、またWBCのお話ですが、昨晩も快勝してくれましたね!
いよいよ来週からアメリカ本土で、決勝ラウンド!
3連覇、期待してます!!
更新日時 : 2013年03月13日 | この記事へのリンク :